はじめての入院生活 diary

ネフローゼ症候群と診断されたオタクの備忘録。

低音障害型難聴8

多分、9月の1回分飛ばしてるけど、本日出たお薬飲みきりで耳鼻科受診終了になります。(ぱちぱちぱち)

 

前回(9月)、

 

1日の薬

アデホスコーワ顆粒10% ×3

コバラミン錠500「トーワ」0.5mg ×3

イソバイドシロップ70%分包30ml  ※利尿作用あり ×2(朝、夕)

 

を1ヶ月飲みまして、今回は

 

1日の薬

アデホスコーワ顆粒10% ×3

コバラミン錠500「トーワ」0.5mg ×3

イソバイドシロップ70%分包30ml  ※利尿作用あり ×1(夕)

 

を2週間飲み切ったら終了になります!(やたー)

6月に発症なので約4ヶ月ほど通いましたが、長かった...症状自体は序盤のみで再発とかはなかったんで、大体が様子を見ながら減薬の期間なんですが、ストレートに治っての日数です。あ、でもその序盤で良くなったと思ったら悪化してその時に薬ががっと多くなったのでストレートではないですね...先生の減薬の仕方や、再発によっては多少の変動はあるかもしれないですが、低音障害難聴を発症した方の参考になればと思います。こういう長さの人もいるよくらいに。

ただ、似た症状を先に体験してた職場の先輩は「いつまで飲まされるかわからんけ、途中でやめたけどw」って笑いながら言ってましたけど、そんなおそろしいこと私は真似できませんね。案外真面目なんです、私。急に薬を止めてしまうと再発のリスクもありますし、なんなら再発の際やほか事で受診した際、履歴でバレると思うのでそういう時はどうするつもりだろうとマスクの下で思いながら聞いてました。

 

薬がない状態を徐々に身体に思い出してもらいながら、少しずつ戻していきましょう。

 

さて、約4ヶ月通っていた耳鼻科と薬局とは(当分)お別れです。耳鼻科は綺麗で新しめだし、子ども向けという色味だったり、壁の貼り紙だったりが可愛らしいのがとても気に入ってました。終わったあとに職場に行ける立地と、朝早くからしてる所でたまたまそこがhitしたんですが、すごくよかったです。その筋に内科などもあったので、薬局は狭い割に患者さんが多かったですが、いつもお薬渡される時に少しお喋りしてくれるのも好きでした。症状的に一過性なものだから、かかりつけの薬剤師さんはお断りしたので、毎回同じ人というわけではなかったですが。

 

受診が割と早めに終わった時は、下の階にある本屋さんに一瞬寄ったりしました笑

なんなら、今日も欲しい雑誌があったので寄ろうと思ったんですがオープンが10:00だったようでオープン前で寄れなかったです残念。

 

耳鼻科から会社までは大通りをずっと真っ直ぐなので道のりは楽なんですが、徒歩で30分ほどあるので夏は汗だくでした。いや、バス通ってるんですけどね。そんな思い出のある道のりも「秋だな〜」と思いながら。平日の10時に歩くことなんかなんですからね。今まで病院行ってから職場に向かうことがなかったので、これはこれでありだなとか思いながら仕事に向かいました。(ネフローゼは1日有休取るので)

 

 

耳鼻科の先生からした私は多くの患者を見てきたうちの1人なんですが、私からしたら自分の耳の一大事なんで、温度差に不安になったりもしましたが、ちゃんと治りました。同じ【低音難聴】で不安を抱えてる人も心配しないでしっかり薬を飲んでくださいね。

あと、いくら検査で数値として出てくるからって耳の聞こえの感覚とかは自分でしか分からないので、ちゃんと伝えましょう!後々、不安になるよりは納得出来るまで聞いた方が全然いいですし、場合によってはそれに見合ったお薬になる可能性だってあります。病院に行く時は症状治まってしまうから言うのを忘れちゃうなんてこともありますよね(笑)あとからでも聞けるように紙やスマホにメモするのもありですね。

あと、先生からすごく念を押されることは

 

【症状が出たら3日以内に来てください】

 

今日も最後に2回ほど言われました。耳の聞こえなんかは日が経つと治りにくくなるものや薬の効きが悪くなるらしいので、早めに受信しましょう。耳は大事です。

そして、改めてネットに上がってる病院の記事とかを読んでみたら早く治る方は3.4日で治るんですね???私も勝手に早い〜とか思ってましたが多分遅いですね(笑)1日だけメニエールみたいな症状になったので、薬が多く出たのかもしれません。記憶が曖昧なので過去の記事読み直してみます。念には念を入れての減薬の仕方だったのかもしれません。

 

あと、2週間飲めば終わり!なんですが、今まで薬が無くなりそうになったら受診して、お薬出してもらうってやり方で[薬が0]になっての受診ではなかったのと、薬局に管理してくれるかかりつけ薬剤師が居ないこともあって、かなりダブってるんですよね。記録上ではそのダブりも期間の中に入ってるので、いちおちゃんと消費しようと思います。というか、お金払ってるので捨てるのも勿体無い...

 

という訳で、地道にお薬消費して行きたいと思います^^*

 

ちなみにこの低音難聴の記事の1つを読んでみたんですが、苦々の頂点を極めてるイソバイド。最初はオレンジジュースで割るといいとか冷やすといいとかアドバイス貰いながらも、推しの顔みて飲んでた私ですが、数ヶ月経った今でもそのまま飲んでますwww慣れたっちゃ慣れたけど、相変わらず苦いし、喉の奥に刺さるしなんですけど、いろいろ割ったり冷やしたりするより、そのまま1番早いんすわwwwって事です。あ、あと辛い料理を食べたあとだと下が麻痺して酸っぱいのが全然分からないので、あの瞬間好きですねw辛いものが食べれる方は実験してみて下さい。ごくごく飲めちゃいます。と、なんの参考にもならないイソバイドの飲み方でした(笑)